内視鏡検査予約と肛門外科診療ならみやけ医院/北見市本町3丁目7-21

みやけ医院 胃腸内科・肛門外科・外科

電話アイコン

0157-24-4976

診療時間はこちら  休診:日祝

ご予約はこちら

ジオン注射

いぼ痔でお悩みの方へ

いぼ痔で悩みがある方は是非早めに当院にご相談ください!

ジオン注射によるいぼ痔の切らない日帰り手術を実施

当院ではいぼ痔はなるべく切らないようにを心がけており、最新のジオン注射(ALTA療法)による治療法を取り入れており、なるべく切らない痔の手術を行っています。 その為以前は入院して行っていた手術もほとんど日帰りでできるようになりました。
軽いものだと毎日対応しています。 いぼ痔の手術適応は患者さまがどのくらいお困りなのかで決まります。
悩むようになった場合には早めにご相談いただければ、切らない手術(ジオン注射による四段階注射法)を適用することができるかもしれません。長く悩めば悩むほど大きな手術が必要になったり、痔があるからと出血あるのに油断して大腸がんを見逃すケースが見られます。
皮膚を切らずに痔を治療する治療法:四段階注射法を施行した場合、従来の方法にくらべて格段に痛みと出血が少なく、翌日から普通通りに社会復帰している患者さまがほとんどです。

ジオン注射のメリット

1.日帰りで治療が可能

いぼ痔の治療が日帰りで受けることができます。
切るべき痔(外痔核 痔瘻など)があっても最低限の切除ですみます。

2.出血や痛みが軽減

従来の根治手術と比べて皮膚を切ることがないため、出血や痛みが大幅に軽減されます。

3.医療保険が適用

ジオン注射も医療保険が適用され患者さんのご負担が軽くなります。

ジオン注射のデメリット

1.外痔核、痔瘻などジオン注射では治療できない場所があります。

ジオン注併用で切除範囲が小さくすることができます。

2.大きくなりすぎた内痔核は適応できません。

その場合には手術日に日帰り手術を行ったり、北見赤十字病院開放病床を利用した入院手術をご案内いたします。

3.ジオン注射は、痔核治療の経験・実績が豊富で、決められたカリキュラムを受講した医師のみが行えます。

全ての医療機関で受けられる治療ではありません。

ジオン注射の流れ

ジオン注射の流れ

①診察

まずは症状の診察を行い、ジオン注射による治療が可能であるかどうかを丁寧にみていきます。診察時は図のように左下に寝ていただき恥ずかしくない体位で行います。服を全て脱ぐ必要はありません。(少しだけずらして頂きます)

適応の場合、詳しい説明、術前の検索(必要に応じて 採血、レントゲン、心電図など)オリエンテーションをおこないます。

②治療

麻酔から治療終了までにかかる所要時間は15~20分程度です。
鎮静剤を静脈からおこない、うとうとした状態で肛門横2箇所に麻酔します。麻酔を投与した後に、痔核にジオンの薬剤を四段階にわけて注射していきます。 切除必要な部位があれば局所麻酔を追加して切除します。

ジオン注射の流れ

③術後

ジオン注射後は、麻酔が切れるまで安静にしていただきます。
麻酔が切れたら傷を確認後、説明聞いていただき歩いてご帰宅ができます。当日は水分を多めに取るように心がけて頂くのと、お風呂は湯船につからずにシャワー程度でお済ませください。

④翌日

術後の状態を確認します。薬剤を投与した部分や肛門周囲を診察します。
特に問題がなければ排便、入浴も可能となります。

ジオン注射の料金

※料金はあくまでも目安の料金となります
※料金の詳細についてはお気軽にお問い合わせください
※ジオン注射の際には、鎮静剤を使用する場合は、別途費用がかかります

  1割負担 2割負担 3割負担
ジオン注射(ALTA療法) 約4,010円 約8,020円 約12,030円
ジオン注射+薬剤と診察代込み 約4,740円 約9,490円 約14,230円

以下の項目に該当する方はお早めにご相談ください!

  • ・おしりから血が出た
  • ・最近前より便が細くなった
  • ・排便しても残便感を感じる
  • ・排便しづらい
  • ・突出して指で戻している

いぼ痔は症状の無い内痔核と腫れると痛い外痔核があります。
症状が無いようでも上記にお心当たりがある方はご相談ください。

閉じる